ラブ☆コン観てきました! ラブ☆コンってはじめて聞いたときラブリーコントの略だと思っていました。。。原作の漫画がすごく面白いし、ノンノモデル時代からずっとファンだったエマちゃんんが主役ということで、ルンルンで見に行ってきました。一人で。。。別に一人で行くことに抵抗はないんですよ。だけど今回はマジで映画が始まるまでつらかったです。客、少なめで、女子中学生のグループに囲まれ。。。あたし、いい年してなにやってるんだろ、とここにいるのが間違ってるようでとっても居心地の悪さを感じました。が、始まってみたら笑いどころは女子中学生と一緒!何か若返った気分になりました。* * * * * * * *さてさて感想ですが、相変わらずエマちゃんは劇カワでした相手役の小池徹平君も負けじと?かわいらしかったエマちゃんの友人役の玉置成美が意外にもいい演技をしていてびっくりしっかり者で、小悪魔だけど友達思い。エマちゃんをビシっと怒るとこなんてもう、高校のときの友情って本音でぶつかってたよなぁと思います。めがねくんもいい感じだったのですが、私はなんと言ってもマイティ先生が大好きでした。キュン死にしそうでした。よろしQEEN流行らせようかな(笑)しずちゃんもいい存在感でした。全体的に、演技がどうの、というよりみんな自然体で演じてて、現場の和気藹々とした雰囲気が伝わってくる。エマちゃんって天花のときは、ファンのあたしでさえ、「え?」と思ったんですが、もともと清楚なお嬢様系な顔なので、こういったコミカルな演技のほうが絶対あうと思いました!恋のキラキラCGも笑えるけど、わかるわぁ~って感じ。原作より、二人のスキンシップが目立って見えて、これ、絶対友達以上やろ!と思っていたのですがと~ってもかわいい映画でした。ただ、これは女のお友達を誘っていくことをオススメします。若い女性向ですね。本格的な通の人にはちょっと。。。かもしれないけど映画館で笑いたい!楽しい気分になりたいってときにはいいですよ ▲PageTop